「雲の向こうに」について
友人と先日メールのやり取りをしていた時に、
相手に「いい加減明るい詩を書け」って言われまして。
んで「やれるだけやってみる」って答えちゃいまして。
やらないわけには行かなくなったんですよ。
それまではいいんですけど、そこからが大変だ。
なんせ明るい詩がなかなか書けない人間ですから。
「sepia」書き終えた直後からずーっと思案してましたよ。
3、4時間くらいかな?
んでちょっとだけ軸が出てきまして。
軸が出来たらあとはそれなりに速いんで、なんとか軸を作っていって。
んでできたのがこれです。
なんか明るいかどうか微妙です。
多少なりとも「希望」を書いてみた結果です。
皆さんに少しでも「光」が見えればいいなー、とか思ってます。
余談ですが、先日別の友人に
「『冬の空の白い絵の具』とか『かざぐるま』が好き」って言われました。
他のお客さんたちはどんな詩を望んでいるのかなー?
暗い詩?明るい詩?嘆きの詩?喜びの詩?
ニーズが知りたい今日この頃です。
2007.9.1 御飯
戻る